プライバシーポリシー
クッキー、Webビーコンについて
当サイトにおいてクッキー(Cookie)、あるいはWebビーコンと呼ばれる技術を使用しているページがあります。
クッキーとは、Webサイトが皆様のブラウザのクッキー・ファイルに転送する文字情報。単なるテキスト情報です。このクッキーを利用することにより、情報を配信しているWebサイトは、皆様を個別に識別できるようになります。
クッキーには通常、以下のものが格納されています。
つまり、クッキーの送信元ドメインの名称、クッキーの「寿命」、さらに1つの値といったもの。通常この値は、ランダムに生成されたユニークな数です。
クッキーの使用はWeb業界の標準となっており、安全なものです。
世界中の多くのサイトで、カスタマーに有益な機能を提供する目的で、クッキーが使用されているのです。たとえば、ショッピングサイトなどです。
クッキーを使用することにより、皆様の使用しているコンピュータは特定されます。しかし、個人を特定できるわけではありません。
つまりクッキーだけでは、個人情報までは全く分からないということです。
ちなみにWebビーコンとは、特定のページに何回のアクセスがなされたかを知るための、インターネット上の技術です。
当サイトにおいても、掲載された広告について、クッキーを使用しております。このクッキーを削除したり、無効にしたい場合は、次項を参考にしてください。
クッキーの無効化に関して
ブラウザの設定を変更すると、クッキーの受け入れ可否を選択できます。
また、ブラウザのクッキー・フォルダに保存されているクッキーを、削除することもできます。
ご利用のブラウザにおいて、クッキーの無効化や削除法がわからないときは、ブラウザのヘルプ機能が参考になります。
その画面で「クッキー」を選択し、詳細を確認してください。
しかしクッキー自体は、単なる文字情報。前述したように危険なものではありません。最終的には、皆様の判断により選択してください。
ブラウザの設定によって、クッキーを無効化する方法は、以下のとおりです。
IE7の場合
ツール → インターネット オプション → プライバシー → サイト
Firefox1の場合
ツール → オプション → プライバシー → Cookie データの保存
そのほかのブラウザに関しては、それぞれのブラウザのヘルプページを参照してください。
Google広告のクッキーについて
当サイトでは、Googleによる広告配信サービスを利用しています。
このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、皆様のサイトアクセス情報を使用することがあります。つまり当サイトや、その他のサイトへのアクセス履歴に関する情報です。
この目的は、皆様のニーズに、より適した広告を配信するためです。
ただし、そのクッキー情報のなかには、皆様の氏名、住所、メールアドレス、電話番号といったものは、当然ふくまれません。
これに関するプロセスの詳細や、このような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらを参照してください。
当サイトでは、文章・画像のコピー、およびリライトは許可していません。
無断転載は「著作権侵害」にあたり、「10年以下の懲役、1000万円以下の罰金」が法律で定められています。